東京には沢山の人がいます。
日本の首都である 東京には、沢山のビルやマンションが建ち並び その中で沢山の人が生活しています。
東京には色々な人がいます。
街を歩いている人を少し見ているだけでも、外見や性格等 多種多様な個性に溢れ それぞれにアイデンティティがあります。
私は生まれた時から この街で暮らし、小さなころから沢山の人と関わりながら育ってきました。
毎日挨拶をしてくれる 気のいいおじさんもいれば、
些細なことに腹を立て 怒鳴り散らすおじさんもいます(*_*)
どちらかというと 人と人との繋がりが薄いこの街では、自分を守るためにも 関わる人は自分で選ばなければいけません(´・_・`)
そうやって選び抜いた人達だから、今の私の周りにいる人というのは私にプラスのエネルギーをくれる人たちばかりです(*´ω`*)
さて、タイトルにある「変人と偉人。」のお話をしていきたいと思います。
昨日(3月31日)日曜日のお昼に 専門時代のお友達と 代々木公園で お花見をする約束をしました。
ちょうど桜が満開になる週末という事で、公園には人が沢山いて とってもにぎやかな雰囲気でした。
私も、最近は体調も良く 大好きな友達と久しぶりに会えて 楽しい時間を過ごしていました(´▽`*)
夕方くらいですかね、
〝夕日と桜〟の写真を撮りたいと思って もう一度 代々木公園に入り 桜の木に向かって歩いていました。
そしたら急に友達の横を歩いていた30代くらいのおじさんが、友達に向かって
「ポジティブで楽しいことが好き!……」
と話しかけてきました。
と、いうか 急すぎて 話しかけているのかさえ ちょっとわからなかった(笑)
つぶやきなのか、話しかけられてるのかよくわからず、私は新手のナンパだと思ってしまった(;゚Д゚)
なんか怖くって そのまま歩き続けていたのだけど、そのおじさんは 構わず何かをつぶやいていた。
そして、そのおじさんと目が合うと 今度は私に向かって
「いらないと思ってるときに男が寄ってくる。ほしいと思っているときに男が寄ってこない。……」
なんやかんやと話しかけてくる。
そして言われていることは、大体当たってる気がした(*_*)笑
そして、唐突にリコーダーを吹き出した…(*´Д`)笑
私はまじで怖かった。けど、私の友達はそれを見て
「リコーダーおじさんや!」
Σ(゚д゚;)え…知ってる人なのっ??!
私は本当にヤバい人だと思ってしまったけれど、友達曰くその人はリコーダーの妖精けんけんさんといって、マツコ・デラックスさんが出ている『月曜から夜ふかし』という番組に登場したりしている有名人だそう。
女性なら顔を見て性格判断が出来るそうで、確かに当たってた気がする(; ・`д・´)
というのも、あまりにも怪しすぎてとっとと行ってしまった。というのと、そんなすごい人だと思わなかったからあんまりちゃんと聞いてなかったんですよね…
あとから録音しておけばよかったぁなんて後悔したりして…
けんけんさん。もう覚えたので、もしもまた遭遇出来たらちゃんと聞かせてもらおう。
東京って沢山の人がいて、こわい人もいれば 面白い人や 凄い人 優しい人も沢山いて自分を守るために見て見ぬ振りも大事だけど、もう少し心にゆとりを持っていた方が楽しいななんてことを教わりました。笑